見逃していませんか?あなたの欲しいものが安く購入できるかも。
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール▼
▶ プライムビデオ 月額500円 ⇒30日無料体験
⇒人気映画やドラマ、テレビ番組、Amazonオリジナル作品を見放題
▶ Kindle Unlimited 月額980円 ⇒ 30日無料体験
⇒200万冊以上の電子書籍(小説、漫画、雑誌など)が読み放題
▶ Amazonオーディブル 月額1500円 ⇒ 30日無料体験
⇒プロのナレータが朗読した本をアプリで聞き放題
▶ Amazon Music Unlimited 月額980円 ⇒ 30日無料体験
⇒好きな音楽を好きなだけ。オフライン再生も可能!
みなさん、こんにちは!
普段、サウナに通っていますか?
サウナは心身が素晴らしくリフレッシュできるので、とってもおススメです。
本ブログでもその素晴らしさを記事にしていますが、もう少し体系的に深く知りたい方は、スマートフォンやタブレット、Kindleでも読める電子書籍が増えていますので、一度、読んでみるとよいかもしれません。
今回は、ぜひ読んでおきたいおススメのサウナ本をご紹介!特に「kindle unlimited」対象本であれば、すでに会員になっている方、無料体験期間の方は特にお金が追加でかかりませんので、読んでみてくださいね。
それでは、サウナに関するおすすめ本をご紹介していきます。「KU対象」は「Kindle Unlimted」会員であれば追加料金無しで読むことができます。
サウナーである医師の著者が、「サウナでととのう」を科学的根拠に基づいて解説しています。
ビジネスエリートがなぜ、サウナに通うのか?サウナに通うとビジネスのパフォーマンスを上げることができるという医学的な根拠が明らかになっているのですね。
ビジネスエリートを目指したい方、もうビジネスエリートの方も、ぜひ手に取ってその理由を知り、サウナに通いましょう!
一つ前の「医者が教えるサウナの教科書」の著者が内容を深化させた。いつでも、どんな状況でも「究極のととのう」を。
医師がエビデンスをもとに、最高の入り方を教えてくれます。サウナーなら、ぜひ持っておきたい一冊。
記事を書いている時点では、発売したばかりなのでまだ本のレビューなどは出ていませんが、Amazonの紹介ページで目次が紹介されていますので、どんな内容が書かれている本かはおおよそつかめます。
こちらは「世界的なサウナのプロフェッショナル」が全面協力して作成したサウナの教科書です。
皆さんの疑問に思っている「週に何回?」「1セット何分がベスト?」など、最高の入浴法も分かるとのことで、まずは、本書を手に取って、最高の入浴法で一度、サウナに入ってみてはいかがでしょうか?もしかすると、あなたのサウナライフが1ステージ深化するかも。
ストレス社会においては、脳が疲労して、頭がモヤモヤしたり、悩みが消えなかったり、集中力が続かなかったりでパフォーマンスを大きく低下させていしまうことが多いと思います。
運動や、瞑想、いろいろ解決策があると思いますが、なかなか続かないですよね。
サウナなら入ると簡単に「脳を最適化」できます。
その理由と、ノウハウが本書に書かれています。サウナに入って、このストレス社会を乗り切っていきましょう。
サウナでととのうためのルールや、入り方はもちろんのこと、おすすめのサウナ施設や、最近増えてきた「個室サウナ」や「貸し切りサウナ」まで、コンテンツは盛りだくさん。
これ一冊でも、かなりの情報量なので、サウナのビギナーを卒業かな。という方にもおすすめできる一冊です。
表紙にあるとおり、
「あと一週間で世界が終わるとしたらどこのサウナに行きますか?」
サウナーなら、あと一週間後に世の中が終わるのなら、毎日サウナを堪能して終わりたいと思うのでしょうか。
あなたにとってラストパラダイスはどこですか?
その質問の答え、自分でも見つけておきたいですね。
37人のサウナー達の、厳選したサウナのガイドブックです。
最後にご紹介するのは、定番の漫画「サ道」
サウナーなら、読んでおきたいバイブル的な漫画!
ドラマにもなっていましたね。「ととのう」という感覚。文章では表現できない何とも言えない感覚をビジュアルに語ってくれます。
読むとサウナに行きたくてうずうずしてしまうのがちょっと困ったところです(笑)
全国のサウナリストも番外編で収録されていますので、もし近くに行けるようなサウナがあれば行ってみてくださいね。
サウナは、あんな高温のところに身を置いて大丈夫なの?と、ちょっと心配なる人も多いかと思いますが、きちんと医師が科学的エビデンスをもとに、解説本を出してくれ亭るので、注意点さえ押さえがら入れば、心身共に健康になっていきます。
「Kindle Unlimited」対象のサウナ本は、ほかにも沢山あるので、もう入会されているのなら、「KU対象本」から読んでいくのが良いと思います。