見逃していませんか?あなたの欲しいものが安く購入できるかも。
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール▼

▶ プライムビデオ 月額500円 ⇒30日無料体験
 ⇒人気映画やドラマ、テレビ番組、Amazonオリジナル作品を見放題
▶ Kindle Unlimited  月額980円 ⇒ 30日無料体験
 ⇒200万冊以上の電子書籍(小説、漫画、雑誌など)が読み放題
▶ Amazonオーディブル 月額1500円 ⇒ 30日無料体験
 ⇒プロのナレータが朗読した本をアプリで聞き放題
▶ Amazon Music Unlimited 月額980円 ⇒ 30日無料体験
 ⇒好きな音楽を好きなだけ。オフライン再生も可能!

[su_button url=”https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=sunriseouchinote-22″ target=”blank” background=”#000000″ size=”6″ center=”yes” radius=”0″ icon=”icon: chevron-right”]Kindle Unlimited無料体験の詳細はこちら[/su_button]
Amazonの本の読み放題サービス「kindle unlimited」に入って8か月が過ぎました。これまで全然サービスを十分に受けずに月額会費を無駄に払ってきたものがたくさんあるので、きちんと継続すべきかチェックしないといけません。
ということで、実際にちゃんと月額価格980円の元が取れているのかを確認してみました。
※2018/6/13 記事修正加筆
まず評価をする前に、普通にkindle本を買った場合はいくらくらいなのかをサンプルチェックします。※価格は2017/11/25時点です。
サンプル①
↑クリックするとAmazonのページで情報が確認できます。

サンプル②

サンプル③
描くだけで毎日がハッピーになる ふだん使いのマインドマップ Kindle価格 1,296円

サンプル④
一流の記憶法: あなたの頭が劇的に良くなり「天才への扉」がひらく kindle価格 298円

サンプル⑤

サンプル⑥

サンプル⑦
Google無料サービス早わかりガイド 増補改訂版 kindle価格 972円

サンプル⑧
2017年最新版 初めてでもできる超初心者のLINE入門 kindle価格 864円

上記に紹介したサンプルでは最低金額423円~最高金額1,296円となりました。実際はもっと安いものもありますし、高いものもあります。平均をとると764円でした。
| 種類 | kindle価格(円) | |
| サンプル① | 雑誌 | 1,000 | 
| サンプル② | 雑誌 | 720 | 
| サンプル③ | 書籍 | 1,296 | 
| サンプル④ | 書籍 | 298 | 
| サンプル⑤ | 漫画 | 540 | 
| サンプル⑥ | 漫画 | 423 | 
| サンプル⑦ | ハウツー本 | 972 | 
| サンプル⑧ | ハウツー本 | 864 | 
| 平均 | 764 | 
[su_button url=”https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=sunriseouchinote-22″ target=”blank” background=”#000000″ size=”6″ center=”yes” radius=”0″ icon=”icon: chevron-right”]Kindle Unlimited無料体験の詳細はこちら[/su_button]
kindle unlimitedの入会期間2017年3月~11月で読んだ本の数を調べてみました。
※11月は日数は25日間です。。
購入した場合の金額は、上記のサンプル金額\764から更に厳しく見積り、7割程度として一冊500円としています。
| 月 | 読んだ 本の数 | 購入した場合の金額(円) (500円/冊) | 
| 3月 | 27 | 13,500 | 
| 4月 | 77 | 38,500 | 
| 5月 | 102 | 51,000 | 
| 6月 | 86 | 43,000 | 
| 7月 | 66 | 33,000 | 
| 8月 | 13 | 6,500 | 
| 9月 | 28 | 14,000 | 
| 10月 | 15 | 7,500 | 
| 11月 | 38 | 19,000 | 
| 平均 | 50 | 25,000 | 
見てみると、4月~7月は、月に60冊を超えており、購入した場合の金額も3万円以上となっています。8月、10月は十数冊と少ないですが、それでも購入した場合と比べると5000円以上はお得ですね。
平均すると1か月あたり50冊、購入した場合の金額は25,000円ということで月額980円の支払いで済んだということであれば25分の1以下の負担となります。
月額980円 < 25,000円(購入した場合の金額)
kindle unlimitedでは本が自分のものになるわけではないので、購入した場合の金額と比較するのは違うのでは?とおっしゃるかもしれません。
では、仮に一冊レンタル100円と仮定した場合で考えてみましょう。
月額980円 < 5,000円(1冊100円でレンタルした場合の金額)
この場合でも圧倒的にお得な状況です。
自分としては買った場合の金額が1500円くらいになったら、辞めるかどうか再検討しようと思ってます。
[su_button url=”https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=sunriseouchinote-22″ target=”blank” background=”#000000″ size=”6″ center=”yes” radius=”0″ icon=”icon: chevron-right”]Kindle Unlimited無料体験の詳細はこちら[/su_button]
すごーくお得に見えるkindle unlimited、本当にそこまでお得なのでしょうか。デメリットも認識したうえで判断する必要があります。
kindle unlimitedは読み放題ですが、最大10冊しか同時に読めないのです。つまり、10冊以上超える場合は、別の本を削除する必要があります。
下記の画面のように11冊目を利用すると、「現在利用中の本の利用を終了してください。」とメッセージが表示されます。

図書館だと大抵最大6冊くらいまで借りれますが、その冊数が10冊となった感じなのです。Kindle本として購入した場合はずっと読めます。
kindle unlimitedは購入しているわけではないので、10冊から外すと読むことができません。再度、読みたいときにもう一度利用登録する必要があります。またkindle unlimitedのラインナップから消される可能性があるので、本当に欲しい本は購入した方が良いでしょう。
[su_button url=”https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=sunriseouchinote-22″ target=”blank” background=”#000000″ size=”6″ center=”yes” radius=”0″ icon=”icon: chevron-right”]Kindle Unlimited無料体験の詳細はこちら[/su_button]
kindle unlimitedはAmazonが提供する本の読み放題サービスですが、kindle本がすべて読み放題対象というわけではありません。
2017/11/25現在ですが、
KindleストアでKinlde本を検索すると、約63万冊です。
検索結果 628,376 のうち 1-16件 Kindleストア : Kindle本
KindleストアでKindle Unlimitedで絞りこむと、約18万冊
検索結果 178,788 のうち 1-16件 Kindleストア : Kindle Unlimited:読み放題 ジャンル
全体の28%くらいが対象となっているようです。感覚としては3冊に1冊という感じですね。
kindle umlimitedでよりたくさんの本を読んでしまう方法は、読みやすい環境を自分に作ってしまうことです。自分の場合は、Kindle端末、スマホ、タブレット、PCの4つの環境で常に読める状態になっています。
ですが利用頻度から考えると、
Kindle端末(Kindle paperwhite) >> タブレット
>スマホ >>> PC
という感じですかね。PCは使い勝手が悪くほとんど使いません。
利用パターンとしては、下記のような使い分けをしています。
 Kindle端末 ・・小説、ビジネス書、マンガ
 タブレット ・・雑誌、マンガ
 スマホ   ・・小説、ビジネス書
複数の端末にKindleアプリを入れておけば、Kindle本を読む機会も増えますし、その分お得にKindle Unlimitedを使えることになります。
勿論、使いやすいKindle端末を持っていると、なおさら読む機会が自然と増えるでしょう。もし今からKindle端末を入手予定でしたら、是非、下記のページも見てみてくださいね。↓
kindle unlimitedはすごーくお得なサービスだけど、意外と使いこなせてなかったり、元がとれてなかったりするかもしれません。kindle unlimted会員の方は、一度、ご自分の利用状況を点検してみるとよいでしょう。
kindle unlimitedにまだは入っていないかたは、無料体験があるので、サービスのメリットが十分に受けれるかどうか試してみましょう。合わなければ30日以内に解約手続きを済ませれば費用は掛かりません。
[su_button url=”https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=sunriseouchinote-22″ target=”blank” background=”#000000″ size=”6″ center=”yes” radius=”0″ icon=”icon: chevron-right”]Kindle Unlimited無料体験の詳細はこちら[/su_button]
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			